ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
九星こども囲碁道場

やる気のある入門・初心者のための本格的に学べる
こども囲碁道場です!


九星こども囲碁道場に通うメリット

・少人数制で、初心者でも丁寧な指導を受けられるので安心!
・囲碁に集中して取り組める環境で勉強ができる!
・お子さんの年齢や理解力、性格などに合った指導を受けられる!
・お子さんに合ったお勧めの勉強方法や囲碁本の提案を受けられる!
・礼儀作法が身に付く!
・コミュニケーション能力が身に付く!
・自己解決能力が身に付く!
・集中力が付く!
・忍耐力が付く!
・姿勢が良くなる!
・地頭が良くなり学業成績がアップする!
・独創性や創造力が身に付く!
・学校生活では学べない様々な事が学べる!

新たなクラス(ステップクラス)開講のお知らせ(2024年8月)

九星こども囲碁道場では、新たに13時~14時までのクラスを開講いたします。この新クラス「ステップクラス」は、特に"早帰りの幼稚園児"や、"自由な登校スタイルを選択しているお子様"、"学校以外で学びたいお子様"に対応しやすい時間帯として設けられました。

ステップクラスの特徴

緩やかな指導スタイル: このクラスでは、楽しくリラックスした雰囲気の中で囲碁を学べるよう、指導は緩やかに行います。囲碁に触れる初めての経験として、ゆったりと学びたいお子様に最適です。

気軽に始められる料金設定: 入会金5,000円、月謝5,000円とリーズナブルな価格で、まずは試してみたい方にぴったりのクラスです。

既存のクラス(マスタークラス)との違い

既存のクラス「マスタークラス」(14時半~16時、16時20分~17時50分)は、厳しめの本格指導が特徴です。こちらでは、囲碁の技術をしっかりと学び、上達を目指したいお子様向けに、集中した環境での指導を行っています。

マスタークラスは1時間半にわたるレッスンで、より深い学びと実戦練習を提供。しっかりと囲碁を身につけたいお子様に最適です。

共通の特徴

少人数制: すべてのクラスは少人数制を採用しており、お子様一人ひとりに丁寧に向き合い、個々のペースに合わせた指導を行います。

ご希望に合わせたクラス選び

ステップクラスは、リラックスした雰囲気の中で囲碁を楽しみながら学べる場として、また、マスタークラスは本格的に囲碁の技術を磨きたい方に適しています。お子様の興味や目標に合わせて、最適なクラスをお選びいただけます。

ご不明な点や詳細については、お気軽にお問い合わせください。皆様のお越しをお待ちしております。


道場の内容・特徴 当道場は、入門・初心者のお子様専門の囲碁道場です。

一番の特徴は「教育・しつけとしての囲碁」を教えているところです。

具体的には「おしゃべりしない」「よそみしない」「しせいはただしく」の3つを徹底しています。

囲碁に集中して取り組める、緊張感のある環境を用意しております。そのため、短期間での上達も可能です。

囲碁が初めてのお子様にも、分かりやすく指導いたします。

少人数制で、初心者こども囲碁指導のベテラン囲碁講師の指導が受けられます。

・集中力を養う環境を提供いたします!
・集中対局を徹底いたします!
・上達のための的確なアドバイスを受けられます!
・集中的に問題練習をいたします!
・棋譜並べトレーニングを徹底いたします!
・自宅学習を徹底フォローいたします!




道場開催日時 毎週金曜日 
ステップクラス ・・・13時~14時
マスタークラス1・・・14時半~16時
マスタークラス2・・・16時20分~17時50分

※クラスをお選びください。1クラス定員4名までです。上記の時間帯でしたら、いつ来ていつ帰っても大丈夫です。


入会金 ステップクラス・・・ 5,000円
マスタークラス・・・10,000円


月謝 ステップクラス・・・ 5,000円
マスタークラス・・・10,000円


対象 幼稚園児、小・中学生

棋力は入門・初心者~1級程度


入会までの流れ まずは、無料体験をしていただきます。
(無料体験は3回までできます。)

無料体験の日時をご予約ください。(必ず事前にメールや電話でご予約ください)

無料体験のあと、入会をご検討ください。


道場生の特典 九星こども囲碁道場の道場生は、師範の成田が運営する
成田囲碁道場(茨城県つくば市)」に特別料金(1回1,000円、入会金免除)で通うことができます。



無料体験のお申込みはこちらから

お問い合わせはこちらから

お電話でのお申込み、お問い合わせ
070-5455-4498

メールでのお申込み、お問い合わせ

narita@igoigoigo.com


フッターイメージ